
4年前に買ったのうみそサボテン「アケルシア綴化」。
akersia roseiflora fasciation
アケルシア・ ロゼイフロラ
サボテン科アケルシア属
脳みそ部分より、正常な部分の成長の方が目立つようになってしまった。今年の夏頃から先端部分が枯れ始めたと思ったら、わきかまた伸び始めた。

なぜ先端が枯れてしまうのかは分からない。
どれも枯れ気味みたい。

本体根元からまた新しい柱が伸びてきた。


このまま放置しておくと綴化部分は成長しなくなるので正常な成長点を切ってしまう人もいるみたい。

がんばれ綴化!それいけ綴化!