セリアにアーツアンドクラフツ運動のウィリアム・モリスのグッズがたくさん売られていて驚いた…美術館グッズなら高いだろうに。どれも税込110円。箱や袋を購入した。可愛いなあ。
ムックリ用の替えヒモ リネン糸で代用&タルガバンのCD購入
ムックリの替えヒモ、ダイソーのたこ糸は日本製なのにすぐに切れてしまって使い物にならなかったが、セリアのリネン糸は強度があって良かった。
ごしょう産業 kina kinari キナキナリ#34 リネン100% 約25g玉巻 糸長約38m Col No.34 Lot No.D4 MADE IN JAPAN あみこもびより 使用カギ針4~5号 4972959210747
でもこれ廃番らしい。クラフト感ある掛け紙が好みなので残念。
同じく麻系の糸なら強度があって良いだろうと思ったが、同じごしょう産業の製品でもジュート糸はすぐ切れてしまった。こっちの方が太いが太さは強度に関係なかった…
ごしょう産業 クラフトジュート 植物繊維(ジュート)100% 約25m玉巻 糸長約26m Col No.2 Lot No.A6 MADE IN JAPAN 使用カギ針6~8号 4972959312021
たこ糸よりも太いのでムックリの穴が小さい場合は糸通し必須。
Amazonアウトレットで鈴木紀美代さんの本「父からの伝言」が安く売られていたので買ってみたら私が持ってるムックリと同じ柄の袋が載っていた。
釧路酋長 秋辺福太郎 制作
鈴木紀美代さんのお父様の代からの袋か…
藤田印刷エクセレントブックスさんより、鈴木紀美代『父からの伝言』をご恵贈いただきました。主に掛川源一郎が撮影した秋辺福太郎の写真集ですが、鈴木さん自身のムックリの演奏を収めたCDも付属、フルカラーで1500円、安い! pic.twitter.com/h0BAE98jfW
— 岡和田晃_Akira OKAWADA (@orionaveugle) May 7, 2019
口琴をいろいろ集めてみたのだが難しいわ…
名人どころか普通の人達が吹くムックリの音とも全然違うんですけど…
結構しょげる
あと紐付きムックリ、竹の硬さも関係してるのか、音を出しやすいのと出しにくいのがある。
ベトナムの口琴は音を出しやすいと言われるが、アイヌのムックリも紐なしは音を出しやすい。
ただ音を出しやすいと即良い音を出せるかといえば話はまた違って…
簡単なはずなのに良い音が出ない!
YouTubeで特殊発声コーチWILLYさんの動画見て口琴の音の出し方を四苦八苦しながら学んでいる(どう頑張っても同じ音にならない)が、スピリドン・シシーギンのアルバムで聴いたカッコーの音の出し方も紹介している!あれやっぱり一人で出してたんだ…すごい。
口琴から辿ってSpotifyで何気なく聴いた日本の民族音楽デュオ「タルバガン」にすっかりハマってしまい、CDも買ってしまった。ネットでMP3も売ってるけど、やっぱりスリーブ見れるCDが良いよね、と思って中古CDを手にしたらコーラス隊のクレジットに「オレオレ嵯峨」とか「ロンゲ瀬尾」「タンゲ瀬尾」などと書かれていて時代を感じて笑ってしまった。楽しそうだなあ。「オレオレ嵯峨」はメンバーの嵯峨治彦さん、「トッドりき」は等々力政彦さんのことと思われる。トンコリでOKIさんなども参加してる。
2005年発表の3rdアルバム「野遠見」に収められてる「654ビエルゲー」という曲がめちゃくちゃ格好いいのだが、これを嵯峨治彦さん本人と向島ゆり子さん、三枝彩子さんがトリオ演奏でカバーしてる。原曲よりもハードな演奏だが、これまた格好いい!ってか、これもうプログレやん…
今日最後にやった「654ビエルゲー」という曲は馬頭琴と喉歌の嵯峨治彦さんが作られた曲のカバーで、オリジナルは嵯峨さんと等々力さんのタルバガンというユニットのアルバムに入っています。
僕たちのアレンジだとロックンロールになるのですが、原曲はモンゴルっぽい曲です。11拍子の舞曲です
— あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 (@kikumaco) November 6, 2022
6+5の11なんですが、四分音符で手拍子を打ってれば合います。11回でひと回りということに気づかなくても大丈夫。
最後はノリノリのロックンロールにしようと思って、あれで。アンコールの代わりですのん
— あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 (@kikumaco) November 7, 2022
メロディはたしかに同じだけど、同じ曲に聞こえない、みたいな。
嵯峨さんと向島さんと三枝さんのトリオでの演奏がyoutubeにあります。https://t.co/s4RVTCUhRz
— あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 (@kikumaco) November 6, 2022
これは名曲ですね。
僕たちがやると完全に西洋のロックのノリなんですが、嵯峨さんのは民族っぽい「ほんまもの」のノリです— あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 (@kikumaco) November 6, 2022
andmo’もカバーさせてもらってる嵯峨治彦さんの名曲。andmo’がやるとハードロックになるんですが(俺のせい)、ここではゆり子さんと三枝さんとのトリオでエスニック全開な演奏 |
「654ビエルゲー」20100527嵯峨治彦&向島ゆり子&三枝彩子 https://t.co/s4RVTCUhRz
— あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 (@kikumaco) October 17, 2022
あの曲ですね。向島ゆり子さんもやってはりますね RT @kikumaco: @kiraguit 今日キャンパスで会った等々力さんは、日本のフーメイの第一人者で、そして僕らがカバーしてる「654biyelgee」のオリジナルをやってるタルバガンというデュオのメンバーなんですよ
— 吉良知彦 (@kiraguit) May 17, 2012
11/7 ムジカジャポニカでのandmo’のライブから最後の曲 「654ビエルゲー」の映像ですhttps://t.co/DG0gXgDOET
— あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 (@kikumaco) December 17, 2017
「きつねうどん、つきみうどん、かれーうどん、ざるそば」
(『654ビエルゲー』の11拍子(3+3+3+2))— 嘉田 勝 (@kadamasaru) August 15, 2017
20140927 andmo’ with #ZABADAK RT @kikumaco: クダラナ庄助祭りのセットリストは
B.Rex、UMA(with 吉良知彦、小峰公子、熊谷太助)、654ビエルゲー(with 熊谷太助)でした。見にきてくれたみなさん、ありがとうございました!— ちよ (@nagiknowha) September 27, 2014
満足に音も出せないくせに気になって見てしまう。
真鍮製口琴フレーム各種。
(山彦、直川式、桜吹雪、喜矢根、山茸) pic.twitter.com/mw22xexeHE— 山崎隆史 (@ymtks33) May 2, 2023
100均で買った雑貨・文房具いろいろ(ミニチュア箒&塵取り、刺繍枠、刺し子布、インドレース、コンパクトはさみ他)
久々に100均で買い物。
セリアで買ったミニチュアのほうきと塵取り。
プラスチック製だったら買わなかった。
材質に「スチール・ウッド・コットン」とあり、実際いい味わい出してるので購入、
MADE IN CHINA
セリアで買ったインド製の刺繍レース 2種類
材質不明だがきれいなので買ってしまった。
インドの刺繍リボン 長さ約30cm 細幅 ナデシコ柄 No.38674 MADE IN INDIA
セリアで買ったミニチュア刺繍枠。プラスチックだったら買わなかったが木材なので。
楕円もあったが正円のみ購入。
材質:木・真鍮 MADE IN CHINA
正円:4cm×4cm
楕円:6cm×3c
一ヶ月ほど前にダイソーで買ったストラップ型 超小型ハサミ。
なんと4.5gしかない。見かけによらず強いバネをしていて、意外と使える。
ダイソーで買ったコンパクトハサミ
重さ19g
柄のない携帯用としてはそこそこ使える。
セリアで買ったシールのベタベタ消しゴム。溶剤が使えないところに良いらしい。
Amazonだと588円と髙い。
セリアで買ったシールはがし液(綿棒とヘラ付き) 20ml
大量に使うならAmazonでLOCTITE(ロックタイト) の200ml入りを買った方がいい。745円で売られている。
セリアで買ったシールはがしスプレータイプ 70ml
この手の溶剤や内容量についてはよくわからないのだが、成分は有機溶剤、炭化水素、リモネン 36ml LPGと書いてある。
MADE IN CHINA
2年前にダイソーで買ったシールはがしスプレーは同じ成分で内容量80mlだった
MADE IN CHINA
セリアで買ったサンノートのA6無地メモ帳 42枚×3冊組
MADE IN JAPAN
スタンプの試し押し用に購入。メーカーの公式サイトもあるが、材質「表紙/コート紙中紙/上質紙台紙/ボール紙」とあり、再生紙が含まれておらず、1冊の厚みが約4mmと携帯に適しているので買ってみた。紙質も良さげ。Amazonでも販売されているが、価格が355円と髙い。
あと久々にセリアの刺し子布を追加。
刺し子布はその後シリーズ化して更に文様の種類が増えたみたい。かなり複雑なのもあって楽しい。
リュウドのLEDスタンドルーペ購入(手芸用)
ハロウィンは終わったが…
ハロウィンのクロスステッチはまだ終わらない…
34カウントのリネンを2マス置きに縫ってるが、細かくて大変だ
すぐ刺し違えてしまう。
ところで細かいクロスステッチ用にAmazonでリュウド(株)のLEDスタンドルーペを買った。日本の新潟県十日町市に会社があるメーカーで、980円という安さ。クリップが付いてる多機能なハンダ用のルーペにも惹かれたが、こちらは余計な機能が一切なくシンプルなのにレビューが良い。倍率も単体のシンプルな方が満足するんじゃないかと思って買ってみたが、正解だったと思う。この手の製品、初めて使うので比較はできないけど。
LEDルーペライト レンズ径100mm 拡大率1.75倍 昼光色 420lm
18個 LED SMD
5.7W 消費電力
REUDO LIGHTING PRODUCTS for LED(リュウド) 1年保証付き
蛇腹のネックが思っていたより柔らかく靭やかでよく曲がるので、拡大鏡を使わない時でも手元作業用の照明として使い勝手が良い。これだけでも元をとれた気分になる。
ハンダ用のスタンドルーペは安定性が悪く、すぐ倒れてしまうというレビューも見かけたが、こちらはまったくそういうことがない。非常に安定性が良い。
ただし買うのはAmazonでなく高ポイント還元率のYahoo!ショッピングが良かったな。Yahoo!ショッピングも送料無料だ。こちらも高評価レビューばかりだ。
ちなみに私が比較対象にしたハンダ用スタンドルーペはこういうのとか(最安値ライン)。
専門的なのだとこういうのとか。オーツカ光学 ¥33,373。オークションが狙い目。
3R スリー・アールシステム 折りたたみ式 ¥2,422 重さ約140g 携帯用
携帯用 電池無しで約73g 750円
|
真っ白すぎる中国製の刺しゅう布をコーヒーで染めてる最中。生成り色になれば良いが…Googleで「コーヒー染め」と検索すると、かなり濃く染色されてるものがヒットする。きれい色合いだな。
↓元の色
以前セリアで買った焼き目付きの桐板を4枚つなげて作業台とした。連結用の木材として、同じくセリアで買ったすのこを解体して使う。このすのこはタッカーで固定されているので、そそれをほぐす。桐なので加工しやすい。
木板 焼き目付き 45cm×15cm 厚み9mm 天然木(桐) 販売元セリア JAN:4947879712596
ネジもセリアで買ったアンティーク調の。
初めタッカーでとめたけど、足が短くて固定できなかった。
そういば、Rakuten Hand用に楽天モバイル2回線目のeSIMを申し込んだ。2回線目も開通手続き用のQRコードが郵送で送られてくる方式で、「昼間申し込み→夜発送」という流れだった。eSIMだからネットですぐQRコード表示できて即日使用できるだろうと思い込んでいたが、そうではなかった。郵送でなければいけない理由が気になる。
セリアの刺繍糸とDMCの刺繍糸
久しぶりに手芸センタードリームに行って買い物。刺繍糸だけ、12本購入。
DMCの刺繍糸、グレー系だけでもこんなに色の種類がある…これでもまだ一部。きれいだなあ…
色番号:169、310、317、318、413、414、415、844、3799、3865
色番号:720、919
2020年7月1日より始まったレジ袋の有料化。「有料の袋に入れますか?」と聞かれるつもりでいたら、何も言われずに紙袋に入れてくれた。これまでずっと小物買いの時も「有料の袋に入れますか?」と聞かれていたのに。「万引が増えた」と言われて各所で不評の嵐のレジ袋の有料化。手芸センタードリームも方針替えしたんだろうか。それとも刺しゅう糸はもともと紙袋に入れていたのかな?
セリアでも刺しゅう糸を購入。このアースカラーシリーズの落ち着いたダークな色合いが大好きで。とりあえず10色見つけたけど、他にも色合あるんだろうか。
DMCのフランス製の刺しゅう糸が8m税込105円(ドリーム会員価格)なのに対し、セリアの日本製のアースカラー刺しゅう糸は25m税込110円の安さ。伝統あるDMCの刺繍糸と比べちゃいかんが、品質の方はどうだろう。すぐに千切れたり絡まったりしないか。
株式会社リュッシュは知らなかったな。いや、気づかなかっただけで、以前よく買ってた刺し子糸も株式会社リュッシュの製品だった。セリアで毛糸なども販売しているメーカーのようだ。
手芸センタードリームでDMCの刺繍糸を買ったら「街のお店を応援!最大1,000円相当 20%戻ってくるキャンペーン」というのをやってて、PayPay祭のボーナスが20%付いた。手芸センタードリームのPayPay払いは店舗のスキャナーでバーコードを読み取る方法でなく、自分のスマホで店のQRコードを読み取って金額を入力する方法だけど、その支払い方法だけが20%還元の対応らしい。ただし期間中(11月28日まで)の上限は1000円まで。
ところで最近、WordPressの<p>タグや<div>タグや<a>タグに大量の「 bis_size=”{"x":10,~」といったコードが埋め込まれるようになったんだけど、何なんだろう。たとえば、
<p bis_size=”{"x":10,"y":5671,"w":691,"h":259,"abs_x":193,"abs_y":7386}”>
<a bis_size=”{"x":10,"y":5674,"w":677,"h":68,"abs_x":193,"abs_y":7389}”>
<div bis_size=”{"x":10,"y":5957,"w":691,"h":140,"abs_x":193,"abs_y":7672}”>
といった風に(はみ出てるし)。面倒くさい…
それにしても、今日も順調に頭が痛い♪orz
アンティークな棚や写真集など購入(買い物)
以前から気になっていた八木美枝子写真集「よい匂いの街角」を買った。
深夜叢書社という、名前だけでもう素晴らしいといえる出版社が1998年に発行した写真集。非常にマイナーらしく、古本でもほとんど見かけない。ネットオークションの過去取引を検索してもほとんどヒットしない。SNSでは八木美枝子という名を呟いてる人さえ存在しない。どれだけマイナーなんだ。
ずっとAmazonのカートに入れて値段の推移を見守っていたけど、ほとんど変わらないので、意を決して購入した。定価より遥かに安いし、迷うような価格じゃないんだけど。
もっと早くに買っておけば良かったな。1990年代の東京23区に残る昭和の下町風景。実際の1999年代というと、ポケベルとかPHSとかルーズソックスとか、そんなのが流行していた時代だけど、それより上の世代を生きた人たちの風景が写ってる。まだこんなに1960年以前のような風景が残っていたんだな、というのが感慨深い。
特異な出版物で知られる「深夜叢書社」。ただ本を出したいだけの素人の若者が集まってとにかく出版社を始めてみた、というのがロックバンドのノリのようだし、命名の経緯もジョイ・ディビジョンぽい pic.twitter.com/PyhwcsDjf2
— みぞぐちカツ (@chocoramastudio) September 16, 2018
こんなんあります。
吉岡実「魚藍」。S48年深夜叢書社。 #古本 pic.twitter.com/6nTVS1foha— 古京文庫 (@furugyoubunko) January 23, 2019
『渡辺隆次水彩素描集』(深夜叢書社 エクリチュール叢書2)に種村季弘先生の帯文。本書のために書かれたものではなくて「球体幻想」(1973年の個展のための推薦文、『奇想の展覧会』収録)からの抜粋。 pic.twitter.com/Xg9fEFqHZS
— やっき/齋藤靖朗 (@SAITO_Yasuaki) December 6, 2018
本日のちょっと珍しい本。池田得太郎『家畜小屋・女神像』深夜叢書社刊。1週間ぐらいで値段を付けて店に出します。 pic.twitter.com/aasUUS2PMN
— 澄田喜広 古本よみた屋 @吉祥寺 (@sumida01) September 13, 2020
写真集をひらいて、
モデルさんに
おねだりしたら、こんなサインを。
(もどき)町田康より
高梨豊写真集『人像』(深夜叢書社) pic.twitter.com/ulTH4jpZhY— gewakatze (@gewakatze) October 24, 2019
高橋睦郎さんが『柿本多映俳句集成』拾遺に感銘を受け、百句厳選された『柿本多映 拾遺放光』(深夜叢書社)。新書より少し小さめ。睦郎さんらしい選句です。
躾糸抜いて落花に加はりぬ 柿本多映
『柿本多映俳句集成』も第2刷ができております。ご注文は深夜叢書社まで。https://t.co/RHS8CEaEVd pic.twitter.com/gWXsypihmO— Ayaka Sato (@kamonnohashi) August 27, 2020
塚本邦雄「ハムレット」 アントン・レームデン挿画 1972年 深夜叢書社初版 帯付き 著者署名入り
塚本邦雄によるハムレットというあまりにも甘美な書。
ウィーン幻想派の画家による特異な挿画も印象的。
毛筆署名入りです。 pic.twitter.com/fimsZwATHm— アスタルテ書房 案内所 (@astarte_kyoto) February 18, 2021
5月17日のお奨め本。
『エリック・サティ』ジャン・コクトー 坂口安吾 佐藤朔 訳 深夜叢書社 東京音楽社(昭和61年) サティさんについてはもっと紹介したいCD、本があります。#本 #book #エリック・サティ #ジャン・コクトー #坂口安吾 #クラシック音楽 #アテネフランセ pic.twitter.com/BXiqS95l5s— June ONO (@Juno_naturasola) May 17, 2018
【#声に出して読みたい版元】
(順不同)
1. 奢灞都館
2. 夢魔社
3. 冥草舎
4. 深夜叢書社
5. 破邪顕正社
6. 密教科学社— ナカネくん (@u_saku_n) March 5, 2018
おお、『家畜小屋』なつかしい。幻想文学研究季刊誌『金羊毛』創刊号(1980.6)には、同書(深夜叢書社版)の熱血書評が掲載されていました。評者は嵯峨敦さん。 https://t.co/X758oknl9W
— 東雅夫┃O.Z.N.(おばけずきネットワーク) (@obakezukinw) March 8, 2020
リサイクルショップで一目惚れしてアンティーク調の棚を買った。実際に古い品ではないと思うが、この磨りガラス感がたまらない。
他にもリサイクルショップで木製の棚を買った(一番下の細長いの)。よく見たら無印良品の「壁に付けられる家具箱」だった。上の木箱は以前ダイソーで買った税込110円の木製ボックス。その上の木板はセリアで買った焼桐木材。色合いが良く似合うので、自分で引き出しを作ろうかとも思案中。
他にも古い帆布製の刃物ケースを買った。税込107円。やったー!良い掘り出し物を見つけた!と喜んだが、家で袋から出したら元々あったヒモがなくなっていた。店内で落としたのか、会計時に余計なものと判断されて取られたのか。オリジナルのままが良かったので悲しい。泣ける。
ところでこの「八王寺市元本郷町226」の小林金物店さんは、八王子市の店舗なのか。合皮が使われているから昭和末期頃の品でないかと思うが、場所が気になる。
セリアのミニチュア 国鉄貨物コンテナ その2(戸口から戸口へ)
セリアの貨物コンテナを再び見つけたので、いくつか追加で購入。
特に緑色の「戸口から戸口へ」の国鉄コンテナが大好きで、これ以外にもいくつか持ってるくらいなので、即買い。ちゃんと底には「国鉄」って書いてある。
No.2027 ブリックコンテナ
国鉄コンテナ 国鉄冷蔵コンテナ 「戸口から戸口へ」
株式会社セリア×山田化学株式会社 共同企画品
JAN:4965534202718
製品サイズ:約80×50×H54mm
材質:ブリキ
カンガルー便と福山通運以外にも、佐川急便コンテナなど、いくつか種類があった。
No.2026 ブリックコンテナ ロジ20F
JAN:4965534202619
福山通運承認済/西濃運輸承認済 20
材質:ブリキ
製品サイズ:約115×50×H54mm
シールの貼り方が正しい向きじゃないぞー。
No.1056 ブリックコンテナJR12F
JAN:4965534105606
JR貨物承認済 12
材質:ブリキ
製品サイズ:約80×50×H54mm
以前買ったのとセットで。全9個コンプ。
綿麻スペックの刺し子のがま口財布 作成
刺し子のがま口財布を作った。生地は先日手芸センタードリームで買った綿麻スペック、口金はセリアで買ったCT-A-156、糸はオリンパスの刺し子糸カラフル色番95、内布はユザワヤで買ったダブルガーゼ。
横幅6cm程度の口金なので、かなり小さい。
刺繍枠はAmazonで買った中国製キットに入っていた直径12.5cmの。もっと小さい方がいいな。
↓縫いかけの裏側。これくらいシンプルでも良いかも。
Can Doの手ぬぐいなど、手芸材料買い物
手ぬぐい類はダイソーよりもキャンドゥの方がデザイン良いのが多い。手拭いとして使うのでなく、刺し子の下地用として5枚購入。
全部中国製。綿100%。サイズ縦33cm×横90cm。ヘリンボーン柄、格子柄、モロッカン柄がお洒落。七宝柄と麻の葉柄も本当はモノクロームトーンが良かったけど在庫がなかった。
ユザワヤで刺し子糸とダブルガーゼを買ってきた。どちらもユザワヤのオリジナル商品。
ユザワヤの刺し子糸は日本製で40m入ってて税込107円なので、セリアの刺し子糸より量が多くて安いけど、どうも色に惹かれない。色合いはセリアの刺し子糸の方がずっと好き。太さは同じ位か、若干セリアより太いくらい。
ユザワヤで売ってたダブルガーゼは110cm×50cmで税込429円、中国製。ビビッドな色が多く、同じような分量としては手芸センタードリームのものより価格が安く、あまりガーゼっぽくないシャープな肌触りで、ボリュームが少なく見える。よく見たらドリームのガーゼは日本製だった。ドリームの方がふわふわ感があって色合いも品質も良く見える。
ユザワヤ八王子オクトーレ店、せっかく閉店セールやってても30%オフになるのは会員限定だけ。非会員の自分には意味なし。
セリアで未購入の刺し子布を見つけて買った。「花刺し」。あとガラスの丸大ビーズと転写ペーパーと型紙付きのがま口の口金。水で消える転写ペーパーってよく見たらただのチャコペーパーじゃんと買ってから気づいたのだった。
セリアの丸大ビーズ。中国製で3mm、約15g。JANコードはどちらも同じ。2種か3種のビーズがアソートになってる感じ。
あと「あみぐるみの本」。ブックオフの日セールで購入。ぬいぐるみはそれほど好きでもないけど、これはキャラクターが可愛かったので。
自分にとってのぬいぐるみ系というと、こういうイメージかも。古いファッション雑誌を引っ張り出してきた。「毛糸インテリアデザイン」が常盤響となってる。写真は佐内正史。
濃い色のダブルガーゼ購入
カーキ色のダブルガーゼで作りかけのがま口財布の裏布にする生地を探しに手芸センタードリームに行ったら良い色合いのダブルガーゼを見つけたので(先日もドリームでダブルガーゼを2種買ったけどその時は気づかなかった)、まとめて6色買ってきた。
濃い色ばかり6色、いい色合い。ダブルガーゼはヤフーショッピングや楽天でも検討してたけど、現物を見て好きな色合いを選べるのは良い。
110cm×50cmカット
一般価格499円(税込)
会員価格448円(税込)
ドリームオリジナル商品みたい
先日ドリームで買ったダブルガーゼ2色も合わせて。
がまぐち財布の裏布をどれにしようか迷うのも楽しい。気持ち的にはほとんど決まってるけど(マスタードっぽいのにするつもり)。
ドリームでまた徳島ラーメンのカップ麺もらっちゃったよ。2000円以上買うともらえるみたいだけど、キャンペーンの規約見ると毎月10日に各店舗で先着110名にプレゼントとのことなので、もしかするとドリームのイーアス高尾店は今月まだ10日から客110人も達していないということか…確かに今月前半は緊急事態宣言で休業してたし、シャッター街化してるショッピングセンターではあるが…
100均に濃い色合いのダブルガーゼは売ってないけど、ニュアンスカラーという曖昧な中間色(最近ニュアンスカラーという呼び方が流行っているらしい)のダブルガーゼは200円でダイソーに売ってて、先日何色か買ってきた。
↓セリアでは「クールカラー」という扱いで微妙な色合いのダブルガーゼ30cm×35cmを100円で売っていた。
↓楽天で安いダブルガーゼはこの辺りとか
コットン100% ダブルガーゼ 生地 [無地](綿100%)50cm単位 税込385円【メール便1.5mまで220円】
|
日本製★20色 ふわふわ綿ダブルガーゼ生地 50cm単位【2.5mまでネコポス可260円】無地 血色カラー 税込450円
|
↓Yahoo!ショッピング ダスティーパーブルがある
ダブルガーゼ 無地 日本製◎ふわふわ厚みが2倍【50センチ単位】ニュアンスカラー 厚手 税込523円 2mまでメール便可220円
どこも紫陽花の花が色づいてきてたな。時が経つのが早い。