椚田遺跡公園とブックオフの日クーポン300円→150円😇‪(泣)‬

久しぶりに椚田遺跡公園に行った。以前こんな土器のモニュメントみたいなのあったっけ?記憶にない…

こんな案内板あったっけ?古いから見たことあるはずだが、すっかり記憶から抜け落ちてる…

レンタル自転車が設置されていた。スマホアプリで有料で借りられるらしい。

今年は2月にブックオフの日(29日)があるうるう年なのでクーポン利用して買い物しようとブックオフに出かけたら500円以上購入で300円引きになるクーポンが300円以上購入で150円引きに変わっていた。毎月の楽しみが…泣ける😇

ブックオフめじろ台店の建物はすっかり色褪せて年季を感じさせる外観になっているが、リニューアルとかメンテナンスとかの予定はないのかな。客はそこそこ入っているように思うが。

自販機の裏の錆びもなかなか凄いのだ。

銀杏まだ落ちてたけど食べられるのかな?少し拾ってきた。

Zoff(イーアス高尾店)で乱視用のメガネ作成&即日受け取り 総額5500円

zoffで乱視眼鏡作成&即日受け取り

zoffで乱視眼鏡作成&即日受け取り

zoffで初めてメガネを作ってみた。家用なので一番安いセット価格5500円のフレームで。

21時閉店の店舗に19:30 駆け込み。フレームは下調べして決めてあったので即注文申し込み。

19:45 視力測定。裸眼と元々のメガネの度数を測定。元々の眼鏡の度数はおおよそ0.4〜0.5だと言われた。店員さんが0.9に矯正したメガネを案内してくれたが、強めにして欲しいと頼み、1.2に矯正したメガネで作成注文。テスト用メガネで少し歩いて気持ち悪くなることはないかと尋ねられたが特になし。

20:00 視力測定終了&会計。ブルーライトカットやくもりどめなどのオプションは付けなかったので総額5500円(税込)でおさまった。イーアス高尾のポイントカード提示で50ポイント付いた。

20:30 完成したメガネの受け渡し。レンズの在庫があったので当日中に受け取りできた。20時半に受け取りに行った時は「本日の即日仕上げは終了しました」の案内板が出ていた。レシート状の保証書にメガネの度数が書いてある。後にオンラインで会員登録したが、生年月日と名前と電話番号の情報が紐づけされていて、自動的に店舗での購入情報が表示され、処方値(度数情報)の詳細も出てきた。これでネット注文も自由にできる。半年間レンズの度数交換にも応じる保証が付いているらしい。

zoffで乱視眼鏡作成&即日受け取り

参考:保証について|メガネのZoffオンラインストア

zoffで乱視眼鏡作成&即日受け取り

合計金額 ¥5500
フレーム ZA191013_24C1
レンズ(R) Z-155S(SE)
レンズ(R) Z-155S(SE)
メガネの種類:遠用(測定)
メガネの度数 
R(右目) L(左目)
PD(Pupillary Distance/瞳孔間距離) 65.0 65.0
 ※左右の黒目の中心間の距離。
SPH(Sphere/球面度数) -6.25 -7.00
 ※近視の場合は−(マイナス)値、遠視の場合は+(プラス)値で示される。
CYL(Cylinder/乱視度数) -1.00 -0.50
 ※物が重なって見える人のメガネに必要な数値。多くが−(マイナス)表記だが、まれに+(プラス)の場合もあり。乱視の矯正が必要ない場合は記載されない。
AXIS(乱視軸) 160 175
 ※乱視の角度のことで、CYLの表記がある場合に表記される。0°〜180°で表され、大まかにいうと、90°に近いと裸眼で横に物が重なって見える状態、180°に近いと裸眼で縦に物が重なって見える状態。
V(視力) 1.2 1.2

参考:自分のメガネの「度数」を知っていますか?|LIBRARY|JINS WEEKLY

zoffで乱視眼鏡作成&即日受け取り

↓オンラインの会員ページに反映されてる購入情報

zoffで乱視眼鏡作成&即日受け取り

メガネケースは好きな物を選べるので、軽量な物を選んできた。このメガネケース、Twitter見るとメガネケース以外の用途で愛用している人も結構いるようだ(電池ケースとかフィギュア入れとかコスメ入れとか)。ファスナーの取手部分もメガネのデザインという芸の細かさ。

zoffで乱視眼鏡作成&即日受け取り

zoffで乱視眼鏡作成&即日受け取り

以上、注文から1時間で新しい眼鏡を入手できた。これで実質5500円未満。一昔(二昔)前はレンズセットメガネ作成の最低相場は1万円前後だと思ったが、随分と安くなったものだ。

借りた本や買った本など

図書館で借りた本や買った古本など。新型コロナウィルスは連日過去最多の感染者数を記録しているが(東京は12813人の新規感染者数)、それとは関係なく八王子中央図書館はこれから2週間ほど蔵書点検のため休館になるので(1/31〜2/12)、その前に気になる本を予約して引き取りに行った。すべて郷土関係の本。古書店では入手しづらい本が図書館にあるのは本当にありがたい。でも貸し出し禁止の本もある。残念…

八王子の銭湯「福の湯」最後の姿 解体風景テレビ放映 テレビ東京「一軒家丸ごと壊す」

今年9月23日をもって閉業した八王子の銭湯「福の湯」の解体の様子が、テレビ東京の番組「一軒家丸ごと壊す」にて放映された。情報を知らず焦ったが、見逃し配信があって助かった。

2021年12月28日(火)放映時間:22時00分~23時24分

【八王子・福の湯】 八王子で66年…地元で愛されてきた銭湯「福の湯」。壁の見事な富士山のペンキ絵は、名工と言われる銭湯絵師によって今年3月に描き直されたばかり。ボイラー室で作業するのは82歳の3代目女将さん。銭湯に嫁いで57年にもなる。女将さんは「もっとやりたい」という。一体なぜ閉店し解体することになったのか?そして八王子を見守り続けた銭湯の煙突は、最後に取り壊された。

一軒家丸ごと壊す★今年も夜10時から!名店から銭湯まで4つの閉店・解体物語(テレビ東京)の番組情報ページ _ テレビ東京・BSテレ東 7ch(公式)

↓見逃し配信サイト 「福の湯」の最後の姿が見られるシーンは35:30あたりから。

配信終了:1月25日(火)23:59

一軒家丸ごと壊す | 名店から銭湯まで4つの閉店・解体物語

#ネットもテレ東 で無料配信中! #テレビ東京

https://video.tv-tokyo.co.jp/marugoto/episode/00084382.html?pht=2130

雲取山の積雪は35cmらしい

PayPay 八王子

雲取山荘の昨日の積雪は35cmらしい。

新井満さんが亡くなったらしい。エリック・サティの本をよく読んでいた。誰の話題にしろ、訃報は聞きたくない。

きのう高尾駅南口の西海ラーメンに入ってPayPayで支払いしたら高ボーナス還元で驚いた。八王子を元気にするキャンペーンとかいうので特定店舗で最大20%のボーナス付与してるらしい。期間中(12月末まで)の付与上限は総計1万円。1回分は2,000円まで。

今度久々に角煮やチャーシュー麺でも食ようかな。

西海ラーメン

PayPay 八王子 PayPay 八王子 PayPay 八王子

そういえば昨日、JR高尾駅の北口の窓口が廃止されていたのに気づいた。窓口が板でふさがれていて驚いた。駅員さんから直接きっぷを買う方法はもう高尾駅ではできなくなったのか。稀にしか利用しなかったけど、なんだか寂しいなあ。

八王子まで響く「陸上自衛隊 富士演習場 榴弾砲射撃」の重低音

陸上自衛隊 富士総合火力演習場 榴弾砲射撃

陸上自衛隊の富士総合火力演習会場で今日と明日、榴弾砲射撃を実施。八王子にまで地鳴り&地響きのような重低音が聞こえてくる。直線距離にして八王子まで50km前後離れているが、窓ガラスがブルブル振動するような衝撃が伝わってくる。

陸上自衛隊 富士総合火力演習場 榴弾砲射撃 

演習場情報|陸上自衛隊 富士学校

桑都日本遺産センター 八王子博物館(はちはく)訪問

脳神経クリニックに行った後、6月12日にオープンした桑都日本遺産センター八王子博物館(はちはく)に訪問してみた。サザンスカイタワー八王子のビル内にできたとは聞いていたが、昨年閉店したクラフトハートトーカイ店舗の跡地(セリア向かい)がその場所だと知って驚いた。

桑都日本遺産センター 八王子博物館(はちはく)
桑都日本遺産センター 八王子博物館(はちはく)
桑都日本遺産センター 八王子博物館(はちはく)

入館無料、館内の撮影OK。八王子郷土資料館は駅から離れていたこともあって、いつもひっそりとしていた印象があるが、サザンスカイタワー八王子は駅前ビルのせいか人の出入りがわりと多いのが意外だった。若い人も立ち寄っていたのが印象的だった。館内展示は簡素な印象だけど、ディスプレイデザインや音楽は専門家に依頼しているようで、観光都市としての宣伝効果も期待していそう。図書コーナーに並ぶ郷土本のニッチな町内資料を見るのが楽しかった。

桑都日本遺産センター 八王子博物館(はちはく)
昭和時代の車人形の専用首
桑都日本遺産センター 八王子博物館(はちはく)
桑都日本遺産センター 八王子博物館(はちはく)
桑都日本遺産センター 八王子博物館(はちはく)
桑都日本遺産センター 八王子博物館(はちはく)

「八王子の絵図Ⅱ」「八王子の府立学校」「なつかしの商店双六」を購入。

桑都日本遺産センター 八王子博物館(はちはく)

「八王子の絵図」は復刻版の古地図が6枚詰め合わせされていて、細部がかなり不鮮明な印刷なのだが、1枚116円と考えるとお安い。

桑都日本遺産センター 八王子博物館(はちはく)
桑都日本遺産センター 八王子博物館(はちはく)

「八王子なつかしの商店すごろく」3枚詰め合わせセット¥300。昔の住所入りの商店広告が面白い。

桑都日本遺産センター 八王子博物館(はちはく)
桑都日本遺産センター 八王子博物館(はちはく)

はちはくの目前のセリアで段染めの刺し子糸を見つけて購入。あまり自分好みの色合いではなかったので、紫系と青系だけを買った。

セリアで段染めの刺し子糸

古本屋のまつおか書房に立ち寄ってみた。2019年8月29日に移転して以来、開店中に訪問したのは初めて。成人系が多く、店内は狭い。ネット検索でヒットする本はネット倉庫の方で保管されているものも多いようだ。八王子の郷土資料系の本を多く扱っているようだが、それらも倉庫の方にあるようで、別の客が取り寄せを依頼していた。そのお客さんが購入していった本が「三多摩自由民権資料集」といったような本で、ちょうど手元にあり中身を見たら面白そうだったので値段も800円と手頃だし買って帰ろうと思っていたら先に買われてしまった。八王子の郷土ファンの人なのか。取り寄せ本も八王子の郷土資料関係だった。

まつおか書房

昭和のアングラサブカル系の本が多く、雑誌「黒の手帖」などもあった。私は目当ての本がなくて「秩父史話」を買った。

まつおか書房

まだ大分頭の圧迫感が強い。頭が痛くて読書もままならない。薬の量は2倍に増えたが、血圧用の薬はまだ様子を見ましょうということで処方されなかった。どうなるのだろう。

脳神経内科でCT検索

なかなか頭痛が治らず。脳神経内科クリニックに行ってCT検査を受けてきた。結果は特に異常なく、診断は予想通り緊張型頭痛。まあそんなものだろうな。病院に行かなくても治る症状だけど、身体的な異常がなかったという結果を得たのが大きいかも。

予約までの時間を潰すため、八王子駅南口近辺をうろうろした。駅構外に煉瓦ホームが残ってるのな。横浜線ホームの脇。これは甲武鉄道時代からの低層煉瓦ホームなんだろうか。

八王子駅南口
八王子駅南口

全然違うのに、JR八王子南口の構内線路を見ると、スティーブ・ライヒのディファレントトレインズのジャケットを思い出す。

八王子駅南口
スティーブ・ライヒ ディファレントトレインズ

ギターのフレットは線路なのか…

スティーブ・ライヒ ディファレントトレインズ

検査が終わった後、浅川の方に行ってみた。この辺に来るのは数年ぶりだ。日中にゆっくりするのは、猫が死んで以来かもしれない。

途中、あまり綺麗ではない紫陽花が咲いていたのだが、花型は滝平二郎の切り絵を思い出す。

紫陽花

浅川のわきにブロックで囲まれた地蔵の一角がある。赤ずきんを被せられているが、首はない。石碑にそのまま赤ずきんが被せられたものもある。石碑は明治時代の文言が刻まれており、そこまで古くない。

浅川
浅川

浅川大橋の下。

浅川大橋

自分を棚に上げて言うが、水の引いた河原で何をしているか分からない人がいる。まあ曇り空の橋梁の下でぼんやりするのも良いものだ。

浅川

月見草のような花が咲いているが、月見草よりも随分低い、地べたで這うように咲いている花がある。何だろうか。

月見草?
月見草?

河原にはニセアカシアのような木々が植生している。

ニセアカシアのような木
ニセアカシアのような木

あとは…オオハンゴンソウだろうか…?とにかく雑草が元気だ。

オオハンゴンソウ…?
オオハンゴンソウ…?

鬱蒼と茂った茂みの先に高層マンション、夏草の匂いが充満していて、小中学生の頃に好きだった「夏草」という歌詞が出てくる寺島尚彦の合唱曲などを思い出した。寺島尚彦というと、さとうきび畑の曲が有名みたいだが、私はマイナーな少年少女向けの合唱曲が好きだった。

浅川

↓寺島尚彦らしい曲だと思う

https://twitter.com/rider1cyclone/status/1103677060722057219?s=21

近くに元横山下水排水口がある。以前はここまで整備されてなかったような?

浅川
浅川
浅川

さらに近くにはギザギザ屋根の工場

浅川

上水道配水本管(暁水管橋)。人道橋ではない。

浅川

帰りに佐藤書房に立ち寄った。上階の与作はコロナの緊急事態宣言のため6月20日まで酒提供停止らしい。

佐藤書房
佐藤書房
佐藤書房

以前から存在が気になっていた八王子の老舗歓楽街は営業していなかった。

八王子 歓楽街
八王子 歓楽街

中井英夫の「人形たちの夜」などを買った。この装丁、平野甲賀だった。

中井英夫「人形たちの夜」

貧乏草、八王子東急スクエア→オクトーレ、八王子オーパほか

貧乏草 ハルジオン

貧乏草(ハルジオン)も群生するととても綺麗だ。

貧乏草 ハルジオン

Apple Watchはマスク着用時のiPhoneのFace IDと連携するようになってとても便利になったが、機能を有効にするにはWi-FiをONにしなければならず、常に電波受信可能なルーターでも持ってなければ変な電波捕まえてネットがしづらくなるのが難点。その前にWatchさえあれば他人でもロック解除可能という問題もあるけど。

八王子オクトーレ

何度も八王子駅を往来していながら、八王子東急スクエアがいつの間にか閉業して八王子オクトーレに変わっていたことに今日になって気づいた。2020年6月25日をもって23年の歴史に幕をおろしたそうだ。東急スクエアの目立つロゴが目に入らなくなっていたことは気づいていたが、オクトーレのロゴが目立たないので、東急が撤退したことはまったく気づかなかった。久しぶりに立ち寄ったら、11階が新型コロナウィルスのワクチン接種会場になっていた。

八王子オクトーレのフロアガイド
八王子オクトーレのフロアガイド

八王子にユザワヤがあったことも今日になって気づいたが(2013年、東急スクエアの7階にオープンしていたのに)、気づいたと同時に閉店セールの真っ最中だった。ただし20%〜30%オフの閉店セールは会員だけなので、一般人には関係なし。ここはすべての商品が手芸系で、画材やDIY系の用具は扱っていなかった。移転先は京王八王子の方になるそうで、八王子から撤退することはなくて安心した。昨年サザンスカイタワー八王子にあったクラフトハートトーカイが閉店しちゃったから。

八王子オクトーレ ユザワヤ八王子店

八王子オーパの6階にあるCan Doに立ち寄ったが、このビルにあるフロア案内はわかりづらい。毎回キャンドゥは何階だっけと確認するのだが、具体的に何階にあるのか書いていないから。最近オシャレ感を狙ってこういうデザインにするショッピングモールが多いらしいが、ダメだろー。

八王子オーパ フロアガイド
八王子オーパ キャンドゥ

八王子オーパの2階にアエナというドラッグストアができていた。2020年12月17日にオープンしたらしいが、大量のマスクが山積みになっていた。手頃な価格のが豊富にあったので、2種買ってきた。都会の方では昨年からとっくにマスクの価格破壊が起きていたと聞くし、ネットでは1月初めに50枚入りのが送料込み350円程度で買えるようになっていたが、八王子のスーパーでは1月下旬になってようやく50枚入りのが598円で買えるようになった。同じ都内であっても流通がまったく違うのを実感する(八王子が都内でないと言われればそれまでだけど)。
八王子オーパ アエナ

先日はダイソーでも久々に30枚入り100円のマスクを大量に見かけたが、オーパのアエナで売っていた30枚入りのマスクは全国マスク工業会のマーク入りで99円〜199円だった。あと接触冷感というマスクの50枚入りがピンクだけ税込329円だった。あまり好かれなさそうな色だから値下げしたのかもしれないが、ようやく八王子でも50枚入り税抜300円以下で買えるようになって良かった。

八王子オーパ アエナ

八王子市郷土資料館 老朽化で3月31日閉館