AWS S3登録、ふんばるお、ビーズバッグの買い物

Amazon S3 – Amazon AWSを登録してみた。難しい。バケットの命名はルールが厳しいけど、フォルダ名は自由に日本が使えるのね。ストレージクラスとかどれがいいんだろう。ストレージクラスは後から自由に変更できるのかな。WinSCPを使い始めたら非常に便利なのだが、転送速度が遅く、頻繁にエラーが起きてぶつ切れする。回線の問題?

楽天のリサイクルショップで50%オフクーポンが配布されていたので、気になっていたお古のビーズバッグをまとめて5個注文してしまった。

母に「脱げないふんばるお」とかいう謎の靴下をもらった。その他にドンキで買った安い靴下カバーなど。お婆ちゃんはこういうものが大好き。

モーリス・ベジャール 三島由紀 東京バレエ団 「M」  11月公演神奈川県民ホール

10月の東京文化会館の公演に行けなかったけど、これはまだチャンスがある…

 

discogs通販キャンセル

先日discogsでCDを注文したが、よく見たらLPだったので慌ててキャンセルした。出品者が日本人なのか不明だが、LPは日本発売のもので、支払いはPayPal。2日後に日本語でキャンセル受付の連絡があった。取り扱ってる品目が面白い出品者なので、通販してみたかった気もする。他のレコード屋で買おうと思っていた同じアルバムも、よく見たらLPだった。あぶないあぶない。Amazonのmusic unlimitedにも同タイトルがあって聴けるのだけど、古いマイナーなグループは特にスリーブが気になるので現物が欲しかったり。

そういえば昨日、ブックオフオンラインに登録しておいた清水靖晃ADUNAの入荷通知があったが、すぐに売り切れてしまった。同タイトルもAmazonのmusic unlimitedにあるけど、やっぱりCDで入手した方がいいかなと思ったり。これはジャケも好きなので。

10年ほど使い続けている画像キャプチャソフトFastStone Captureのライセンスを購入した。その場でレジストレーションコードを入手できてすぐに使えるようになるのかと思ったら、そうではなく、12時間以内にメールで送信されてくるらしい。私の場合は5時間後に登録コードが送られてきて、ようやく使えるようになった。急ぎの作業がある人は注意したほうが良いかも。PayPalで支払い、19.95USD、日本円にして2,178円だった。

9月末にサービス終了し、ダウンロードの不調で10月までに期限を延長してもらったAOSBOX Coolがとうとう「アカウント有効期限切れ」と表示されるようになった。2014年末から6年ほど使い続けてきたが、これで本当におしまいだ。

天野可淡没後30年

天野可淡没後30年

ざくろの木の伐採など

ザクロの実 IMGP7065

ザクロの木の伐採などを行った。表皮は傷ついているが、実は甘くて美味しい。

ザクロの実 IMGP7065

ザクロの実 IMGP7058

カマキリの卵?不思議な虫の卵を見つけた。こんなにきれいに折られてるのは初めて見た。さるすべりの木に付いていた。

カマキリの卵? IMGP7103

カマキリの卵? IMG-2240

サルスベリの実。

サルスベリの実 sarusuberi_1

サルスベリの実 sarusuberi_2

ナンテン(南天)の実

ナンテン(南天)の実 IMGP7129

ダイソーのガラス小物入れ

ダイソー ガラス小物入れ IMG_8639

以前買ったダイソーのビーカーが1個割れてしまったので、また新たに買い継ぎ足した。ついでにガラスの容器の小物入れ(大・小)も買った。大きい方は直径10cm近くもある。この手の容器、セリアだとほとんどプラスチック製だけど、ダイソーはガラス製。

ダイソー インテリア用ミニビーカー 3種アソート IMG_8634

ガラス小物入れ(10.5cm) 材質:ガラス MADE IN CHINA
ガラス小物入れ(6.5cm) 材質:ガラス MADE IN CHINA

ダイソー ガラス小物入れ IMG_8639

ガラス小物入れ ダイソー IMG_5671

ガラス小物入れ ダイソー IMG_5680

セリアで売ってる似た容器。こちらはプラスチック製。

No.1428 インテリアポット パルフェ クリスタル丸 山田化学株式会社
製品サイズ:約φ85×103mm(外寸) 容量:190ml
原料樹脂:ポリスチレン 耐熱温度:60℃ MADE IN JAPAN

インテリアポット パルフェ クリスタル丸 セリア IMG_5557

インテリアポット パルフェ クリスタル丸 セリア IMG_5561

新しいシールキャンペーン「だんぜん!ダイソー シールキャンペーン 2020年秋冬」が始まってた。関東地区はフライパンなどの鍋類。前回のピーラーやサラダボウルはピンとこなくて応募しなかったけど、これは集め甲斐があるかも。別の地域ではテディベアのぬいぐるみが開催中のようなので、これは次期まわってくるかな。

イトーヨーカ堂 100年の歴史パネル

イトーヨーカドーで100年の歴史パネルを展示していた。
専用キャンペーンサイトでもちゃんと画像掲載されていますな。
1920年(大正9年)の羊華堂時代の写真も展示してある。
「めうがや」というと普通は「みょうがや」と読むみたいだけど、ひつじ年にちなむということは、もしかして「羊の鳴き声」=「めう~めう~」という感じだったりして…

【春に再オープン】西武園ゆうえんち、リニューアル概要を発表

【春に再オープン】西武園ゆうえんち、リニューアル概要を発表

来月から休園になるとのことで、出かけようと思っていたら…

GEOの通販で買った中古CD

GEOで買ったCD IMG_0516

10月23日に楽天GEOの通販で買った中古CD計7点が全部届いた。初めの数日何の連絡もなくてやきもきしたけど、届いてみればすべてのCDが届くまでに計5日、早くはないけど、特に問題もなかった。発送連絡は今日になって届いた。昨日すでに到着済みのCDがあるのに、「本日発送させて頂きました」という通知が。

GEOで買ったCD IMG_0516

発送方法はすべてゆうパケット。発送元は、愛知、千葉、岐阜、北海道と、バラバラだった。送料浮かせるためにまとめて注文…ということにしたけど、単品発送を前提にしてるんだな。

ところでなんでAtaraxiaの「Adolescence Of An Ancient Warrior」のCDのページ、アダルトコンテンツの警告表示が出るんだろう…

Image from Gyazo