光学ドライブが認識できない「レジストリ内の構成情報が不完全であるか、または壊れているためこのハードウェア デバイスを開始できません。 (コード 19)」が出る(解決済み)

光学ドライブが認識できない「レジストリ内の構成情報が不完全であるか、または壊れているためこのハードウェア デバイスを開始できません。 (コード 19)」が出る

Windows10で光学ドライブが認識できなくなってしまった。SATAケーブルや電源ケーブルを接続し直してもかわらず。

デバイスマネージャーを見るとDVDドライブの「HL-DT-ST BD-RE BH10NS30」の所にビックリマークが付いてる。

光学ドライブが認識できない「レジストリ内の構成情報が不完全であるか、または壊れているためこのハードウェア デバイスを開始できません。 (コード 19)」が出る(解決済み)

プロパティ見ると「レジストリ内の構成情報が不完全であるか、または壊れているためこのハードウェア デバイスを開始できません。 (コード 19)」って書いてある。

光学ドライブが認識できない「レジストリ内の構成情報が不完全であるか、または壊れているためこのハードウェア デバイスを開始できません。 (コード 19)」が出る

ググると東芝の光学ドライブに多い不具合(?)のようで、ドライバの不具合らしい。うちの「HL-DT-ST BD-RE BH10NS30」はIO-DATAかBUFFALOの外付けドライブに入っていたもので、どこのメーカーだがわからないのだが、下記のページを参照してWindowsの「コントロール パネル→システムとセキュリティ→管理ツール→サービス」の順に見ても「TOSHIBA Optical Disc Drive Service」という項目は見当たらなかった。

光学ドライブが認識できない「レジストリ内の構成情報が不完全であるか、または壊れているためこのハードウェア デバイスを開始できません。 (コード 19)」が出る

別の方法を模索して下記のページにたどり着く。

Windows10 CD-DVDドライブが認識されない場合の対処方法(レジストリ修正で直らない場合 検証環境 東芝PC)

Winキー + R 「ファイル名を指定して実行」
regedit 「レジストリエディタ」を開く

「HKEY_LOCAL_MACHINE」
 -「SYSTEM」
  -「CurrentControlSet」
   -「Control」
    -「Class」
     -「4d36e965-e325-11ce-bfc1-08002be10318」

と開いてみても「4d36e965-e325-11ce-bfc1-08002be10318」の中に「Upperfilters」が見当たらないんだが(「Lowerfilters」しかない)、でも「Lowerfilters」を削除してみたら光学ドライブを認識するようになった。

光学ドライブが認識できない「レジストリ内の構成情報が不完全であるか、または壊れているためこのハードウェア デバイスを開始できません。 (コード 19)」が出る

とりあえず細かいことはよくわかってない。

光学ドライブが認識できない「レジストリ内の構成情報が不完全であるか、または壊れているためこのハードウェア デバイスを開始できません。 (コード 19)」が出る(解決済み)

伸び放題のガジュマルの葉っぱの剪定→切った枝を水差し

ガジュマルの木

数年間放置状態のガジュマルの植木鉢、1本はホームセンターから買ってきた苗で、あとの4鉢は自分で種まきして育てたものだが(細かい種をたくさん撒いたのに4鉢しか生き残らなかった…)、樹高1m近くになって冬の間の屋内退避とか面倒なので背丈縮めるために枝を何本かカットした。めちゃくちゃ季節はずれだけど。とりあえず80cm以下に縮めた。切った枝は後々挿し木するつもりで水差しへ。ハサミの消毒とか園芸の小技的な方法は一切使わず、ただ切った枝を瓶に挿すだけ。以前たった1枚の枝なし葉っぱからさえ水につけていたら根が出てきたことがあったので、その生命力の強さに期待して。

エサを切ると白い液が出てくる。ラテックス、ゴム成分らしい。イチジクの木からもこういう白い樹液出る。

枝を瓶にさすと水がすぐ白く濁る。完全には溶け切ってない成分もある?大丈夫なのかな…

ダイソーのパラフィンワックス(ろうそく代用)

DAISOにホビー用の粒状パラフィンワックスも50g税込110円で売られているが、分量を求めるならろうそくを溶かした方がお得。10号4本入りのを計ってみたら約140gだった。Amazonなどの通販でパラフィンワックスを1kg1000円以下で買うのは難しそうだし、100均のろうそく買った方がこまめな容量追加もできて良さそう。

ダイソーの製品ページ見ると「在庫なし」になってるけど、容量減らして再販とかないよね…(近頃の値上げラッシュが恐ろしい)。

ヒイラギモクセイの花

ヒイラギモクセイの花

買い物帰りの街道沿い、梔子と金木犀を混ぜたような匂いが漂ってきた。近くに白い小花を咲かせた樹木。Googleレンズによるとギンモクセイとヒイラギの交雑種で「ひいらぎもくせい」っていうらしい。車通りの激しい道沿いのせいか、とても良い芳香なのに葉がかなり痛んでいて汚くて残念だった。

青玄米の炊飯に失敗

生まれて初めての玄米(青玄米)を買って炊いてみたが、べちゃべちゃになってしまい、美味しくなかった。5時間ほど水に浸し、炊飯器の玄米炊きのボタンを押しただけだが、何がいけなかんだろう…。→水に浸す時間を1時間ほど増やし、水の量を少し減らしたら若干良くなった。(2023年10月22日追記)

青玄米といって栄養がある米粒らしい

水の量は1.5倍らしいが、炊飯釜に玄米の目盛りがあるのでそれに従った
10年位前の安いジャーだが玄米やおかゆメニューある。でも玄米も発芽玄米も炊いたことなかった。
炊き上がりはきれいに見えたが…
かなりべちゃべちゃして不味かった。水の量が多過ぎたかな?

金木犀の花と彼岸花

金木犀の花

金木犀の花

金木犀の花はまだ咲いてる。匂いは大分なくなってきたけど。

彼岸花の花はまだ。
 → 彼岸花の花はまだっていうか、彼岸花は花が先に咲いてあとから葉っぱが伸びてくるのをすっかり忘れていた。ということは、今年の彼岸花の花はもう先終わってしまったのか?でもまだ葉の芽先も出てこない9月中旬頃からチェックしていたのに…今年は花が咲かなかったとか?毎年咲く野良状態の彼岸花の根塊の花が咲かないことってあるのかな。(2023年10月27日追記)

Backblaze再加入 ソースネクスト30%オフセール

backblaze ソースネクスト リーベイツ誕生祭

backblaze ソースネクスト リーベイツ誕生祭

今日9:59まで開催されていたリーベイツ誕生祭を利用し、1年ほどやめていたBackblazeに再加入した。しばらく使っていなかったので仕様や使い勝手を忘れている…。

なお以前2年ほど使っていた旧アカウントでも15日間の試用をふたたび利用することはできた。7日すぎると警告が出てくる。7日目で有料版に移行。

Backblaze 試用版

楽天リーベイツを経由してソースネクストで購入。
以前は1年間3740円だったので、7700円への値上がりは厳しい。
30%オフの5390円が安く思えてくる。

backblaze ソースネクスト リーベイツ誕生祭購入後、ソースネクストのダウンロード&インストールページで「backblaze101_windows.exe」をダウンロード。この中に注意事項のファイルとソフトダウンロードページのショートカットが入っている。ここに9桁のプリペイドコードを入力するとプリペイドコードが組み込まれたデスクトップ用のソフトをダウンロードできる。これをインストールするだけで有料ライセンスをが有効になるんだけど、たぶんわざわざソフトダウンロードしなくてもBackblaze公式サイトのMy Account>概要>上記のコンピューターの無制限のバックアップを購入する>Payment Method>Prepaido Codeにプリペイドコードを入力するだけでも使える。

Backblazeの公式サイトよりもソースネクストの方が安いので次回更新時もこのプリベイドコード入力方式でいけたらいいんだけど、たしか有効期限の1ヶ月前にならないとプリペイドコード入力できないだっけ。その一ヶ月間にまたソースネクストがセールやってくれたら嬉しいんだけど、そう都合よくいくかな。

Backblaze 

リーベイツ感謝祭期限の9:59を過ぎたらソースネクストのポイントバック分も13%から6.5%に下がってしまった。

楽天リーベイツ感謝祭

楽天リーベイツ ソースネクスト ポイントバック

13%→6.5%は大きい。迷わず買っておいて良かった。

rebates sourcenext

ダウンロード商品なのでリーベイツのポイントバック分もすぐに反映された。実際に付与されるのは2ヶ月後だけど。

商品価格の5390円がまるまるポイントバック対象になるわけじゃないんだな。490円は消費税だった。4900円が13%のポイントバック対象で、639ポイント還元で、実質4751円。

楽天リーベイツ ソースネクスト ポイントバック

ここからリーベイツ誕生祭の7%分が更に引かれるのか分からないが、期待せずに見守っておこう。税込7700円→4751円ってそれでもかなり安いので。

今年の秋は金木犀も彼岸花も遅い

金木犀

金木犀の花、今年は遅かった。一昨年は9月19日頃には雨で散ってしまい、昨年は9月28日頃に最盛期を迎えていたが、今年は一昨昨日、一昨日あたりがピーク。まだ花の匂いは漂っているが、花は萎れてきている。

彼岸花の根塊はまだ葉が伸び切っていない。通年は9月中に花が咲き終わっていたと思ったが。