セリアの刺し子用ミニ花ふきん生地「柿の花」自作

セリア 刺し子用ミニ花ふきん生地 「柿の花」 IMGP8511_omote

セリアの刺し子用ミニ花ふきん生地「柿の花」を作った。どうせ100均の布使うんだったら他の用具も格安なもので作ってやろうと思い、9cmのリッピングばさみ、フランス刺繍針、針山は以前ダイソーで買ったものを使用。あと刺し子糸は使わずに、以前Amazonで買った100色・送料込500円の中国製の激安刺繍糸を使った。この刺しゅう糸。本当に品質が悪かった。

セリア 刺し子用ミニ花ふきん生地 「柿の花」 IMG_6077

Amazonで見るとこんな風に綺麗でカラフルだけど

実際送られてきたのはこういう製品。たっぷり入っちゃいるけど

Amazonで買った100色・送料込500円の中国製の激安刺繍糸 IMG_6067

裏側はこんな感じだし。ぐっちゃぐちゃだ。

Amazonで買った100色・送料込500円の中国製の激安刺繍糸 IMG_6070

でもわざわざ中国から送料込500円で送ってくれて100色も入っている刺しゅう糸に高品質を求める方がおかしいと思うので(日本製やフランス製なら3~5色しか買えない価格だ)、これはこれで良しとして使ってみることにする(というか意欲もわかない見た目なので早く使い切ってしまいたい)。

で、刺しゅう糸を3本どりにして縫い始めてみたが。

セリア 刺し子用ミニ花ふきん生地 「柿の花」 IMG_6114

品質が悪い糸なので、とても絡まりやすく、3本の糸がきれいにまとまってくれない。こんな風にあちこちで糸が飛び出てしまう。それを揃えるためにリッピングか目打ちは必須。下手に糸を揃えようとすると、布を一緒に絞りすぎてしまい、よれよれになる。悲惨きわまりない。

※追記:糸の品質は良いとは言えないが、その後、ダイソーの針からオリンパスの針に変えたらすいすい縫えるようになった。糸が絡むのはダイソーの針の品質やサイズに問題があったからかも…

ダイソーのフランス刺繍針で縫っていた時はよくこういう絡みやダマができたけど、オリンパスの刺し子針に変えたら激安の中国製刺繍糸を使ってもここまで絡まなくなった。

セリア 刺し子用ミニ花ふきん生地 「柿の花」 IMG_6118_syusei

中国製の刺繍糸は束になっている時からすでにこんな感じなので…

Amazonで買った中国製の激安刺しゅう糸 IMG_6133

それでも何とか縫い上げた。この1枚の生地を二つ折りにして縫うのに、ほぼ8mの25番刺しゅう糸1束を使い切った。

セリア 刺し子用ミニ花ふきん生地 「柿の花」 IMG_6093

一応完成。おもて。

セリア 刺し子用ミニ花ふきん生地 「柿の花」 IMGP8511_omote

セリア 刺し子用ミニ花ふきん生地 「柿の花」 IMGP8502_omote

うら。裏にも模様が出るように縫い上げた。刺し子って玉止めしなくて良いらしい。知らずにがんばって内側で玉止めしてた。よってこれは失敗作だ。

セリア 刺し子用ミニ花ふきん生地 「柿の花」 IMGP8520_ura

ダイソーで買ったフランス刺繍針は、5~6本取りに適していると書いてあったNo.4を使ってみたが、それでも3本取りが厳しかった。糸の品質が悪いせいかもしれないが、穴に糸を通すのがとにかく大変。穴が小さすぎる感じがする。

それで後日、より穴の大きいオリンパスの刺し子針とこぎん針を買ってきた。使い勝手はどうだろう。楽しみだ。

今度は「変わり花十字」に挑戦してみる。同じく中国製の激安刺しゅう糸を使って。でも今度は多色使いできれいな色味なので、少しはマシになるんじゃないかと、わくわく。

セリア 刺し子用ミニ花ふきん生地 「柿の花」 IMGP8485_syusei セリア 刺し子用ミニ花ふきん生地 「変わり花十字」 IMGP8481

100均の工具&雑貨&手芸用品めぐり(私的かいもの祭り)

木板 45cm×15cm セリア 桐 IMG_5534

きのう、今日と、100均ショップやホムセンめぐりをして色々なもの買い込んできた。

ホムセンで買ったシナカットベニヤ木材。600mm×450mm 厚み4mm。税込576円。厚みが2倍になると価格も2倍になる。本当は軽い桐材が欲しかったけど、ホムセンにはなかった。

シナカットベニヤ木材 IMG_5600 シナカットベニヤ木材 IMG_5607
シナカットベニヤ木材 IMG_5596 シナカットベニヤ木材 IMG_5598
シナカットベニヤ木材 IMG_5608 シナカットベニヤ木材 IMG_5592

セリアに売ってた桐の合板。自分が見た中ではこれが一番セリアで大きい木材だった。大きさは良かったけど、厚みが足りず、パス。
45cm×30cm 厚み3mm 天然木(桐)
販売元セリア
JAN:4947879711360

セリア 桐の合板 IMG_5541 セリア 桐の合板 IMG_5544

セリアで売ってた焼き目付きの桐の木板。これは木目がよく出ていていい色だった。
大きいのがなかったので、つなげて使おうかと思って購入。
木板 焼き目付き 45cm×15cm 厚み9mm 天然木(桐) 販売元セリア
JAN:4947879712596

セリア 焼き目付き 桐の木板 IMG_5539

セリア 焼き目付き 桐の木板 IMG_5971 セリア 焼き目付き 桐の木板 IMG_5538

同じサイズで白木のままのもあった。
木板 45cm×15cm 厚み9mm 天然木(桐) 販売元セリア
JAN:4947879709145

木板 45cm×15cm セリア 桐 IMG_5534 木板 45cm×15cm セリア 桐 IMG_5535

ダイソーに売ってた桐の板材(450×200×9mm)(桐) 税込110円
これは仕上げがかなり荒く品質はあまり良くない感じだった。
反りもめだつ。しかし繋げて使おうと思い、6枚購入。
これより一回り大きい50cm大のは200円で売っていた。
JAN:4549131288728

ダイソー 桐の板材(450×200×9mm)(桐)

ダイソー 桐の板材(450×200×9mm)(桐) ダイソー 桐の板材(450×200×9mm)(桐) IMG_5968

ダイソーのB4サイズの300円カッターマット。最近のカッティングマットは自己修復機能や折りたたみ式やガラス製なんてのもあるらしいが、ネットで適当なサイズを探すのは大変だ。
カッターマット No.3。B4サイズ。塩化ビニル樹脂。税込330円。裏面は無地。
Made in Taiwan 約37cm×26cm 厚み3mm
JAN:4549131308334

ダイソーの300円カッターマットNo.3

ダイソーの300円カッターマットNo.3 IMG_5936

デザインナイフ。黒いのがダイソーのデザインナイフ。替刃は別売り。
JAN:4580190583416
黄色いのはセリアのデザインナイフ。 セリアのは替刃つき。
見た目的にはダイソーの方が高級感があり、ダイソーのを買ってみた。
これにオルファの替刃を付けて使えないか…
100均以外の安いデザインナイフといえば、Amazonでエヌティー(NT) デザインナイフ D-400Pを234円で売っている。

デザインナイフ ダイソー IMG_5870

デザインナイフ ダイソー IMG_5978 デザインナイフ ダイソー IMG_5947
デザインナイフ ダイソー IMG_5951 デザインナイフ ダイソー IMG_5983
デザインナイフ セリア IMG_5850  

ダイソーのタッカーの芯。ホムセンでもAmazonでも足の長さが8mm以下のものは200円位だが、ダイソーに安いのがあって助かった。
工作用タッカー専用針 1200本 12×100本 k290 No.4
幅11.3mm 足の長さ7.7mm
JAN:4984343943001

工作用タッカー専用針 ダイソー IMG_5953 工作用タッカー専用針 ダイソー IMG_5953 IMG_5955

セリアで買ったラメ入りのクラフトパーツケース。ラメ無しピンクもあった。
これはキャンドゥでも売ってるようだ。
No.424 クリア ミドル 山田化学株式会社 MADE IN JAPAN 
仕切り大2枚入り・仕切り小9枚入り
本体:ポリプロピレン 仕切り板:ポリスチレン
JAN:4965534424608

 セリアで買ったクラフトパーツケース IMG_5918

↓全部仕切りをセットするとこんな感じ。

 セリアで買ったクラフトパーツケース IMG_6053  セリアで買ったクラフトパーツケース IMG_6054
 セリアで買ったクラフトパーツケース IMG_5925  セリアで買ったクラフトパーツケース IMG_5798

セリアで見つけた刺し子用の布。かなり薄い。7種あった。
刺し子用 ミニ花ふきん生地 伝統柄図案入
サイズ 約33cm×18cm(出来上がりサイズ 約16cm×16cm) 日本製
水で消える図案プリント済み 
販売元:AXIA
JAN:4570048040932(全種共通)

刺し子用 ミニ花ふきん生地 伝統柄図案入 セリア IMG_5781

刺し子用 ミニ花ふきん生地 伝統柄図案入 セリア IMG_5786 刺し子用 ミニ花ふきん生地 伝統柄図案入 セリア IMG_5930 刺し子用 ミニ花ふきん生地 伝統柄図案入 セリア IMG_5784

セリアのアンティーク蝶番
22mm 6P 古色仕上げ
材質:カーボンスチール(銅メッキ) エコー商事株式会社
JAN:4571196310717 アレンジインテリア Made in Taiwan

セリアのアンティーク蝶番 IMG_5988

セリアのアンティーク蝶番 セリアのアンティーク蝶番 IMG_5849

セリアのグリーン系のガラスビーズ 丸大ビーズくらいの大きさ
品名:ガラスビーズセット パール&メタリック
内容量(6色合計):パールビーズ約23g、メタリックビーズ約18g
商品サイズ(1粒):2.4mm ±0.2mm
商品材質:ガラス
品番:537-GB
JAN:4904342005777

ガラスビーズセット パール&メタリック セリア IMG_5572 ガラスビーズセット パール&メタリック セリア IMG_5928

以前から探していたセリアのミニチュアビールケース(スタービール)、ようやく入荷されているのを見つけたので購入。

セリアのミニチュアビールケース IMG_5835

やっぱり清酒の日本語が一番好きだな。アメリカナイズされてないような色気のなさが味わい深い。というわけで清酒はもう1個買った。

セリアのミニチュアビールケース IMG_5963

セリアのミニチュアビールケース IMG_5987 セリアのミニチュアビールケース IMG_5984

以前から買わねばーと思っていた雪かき用のスコップ、安く買えた。税込550円。でも重い。Amazonのデータみると2kgあるらしい。こういうよくあるプラスチックの雪かきスコップだと軽いけど氷を砕くことができない。これでもういつ大雪が降っても安心だーー。

E-Value パイプ柄角ショベル 刃先研磨 EPS-2

E-Value パイプ柄角ショベル 刃先研磨 EPS-2 IMG_5590 E-Value パイプ柄角ショベル 刃先研磨 EPS-2 IMG_5589
E-Value パイプ柄角ショベル 刃先研磨 EPS-2 IMG_5585 E-Value パイプ柄角ショベル 刃先研磨 EPS-2 IMG_5458

Apple Watch「心電図」機能 Series 4以降で正式対応

Apple Watch「心電図」機能 Series 4以降で正式対応 IMG_5779

22日に予告されていたApple Watchの心電図解禁、とうとう日本でもSeries 4以降で正式に使えるようになったので、設定してみた。iPhone➔iOS 14.4、Apple Watch➔watchOS 7.3へのアップデート必須。

回線状況の悪いところでアプデすると長い時間がかかります…  
自分のは古いSeries 4だけど、難なく使えるように。

Apple Watch「心電図」機能 Series 4以降で正式対応 IMG_5714 Apple Watch「心電図」機能 Series 4以降で正式対応 IMG_5749
Apple Watch「心電図」機能 Series 4以降で正式対応 IMG_5775 Apple Watch「心電図」機能 Series 4以降で正式対応 IMG_5779
Apple Watch「心電図」機能 Series 4以降で正式対応 IMG_5706 Apple Watch「心電図」機能 Series 4以降で正式対応 IMG_5773
Apple Watch「心電図」機能 Series 4以降で正式対応 IMG_5905  

PDFを書き出して送信することもできる。

Apple Watch「心電図」機能 Series 4以降で正式対応 ecg

測定している間の30秒間、時計の右側にあるツマミに指を当てていなければいけないので、写真を撮ったりできない。画面タップすれば自動的に計測してくれるものだと思っていた。

心臓は上下左右の4つの部屋に分かれており、上の部屋を「心房」、下の部屋を「心室」と呼びます。正常な心臓では右心房にある「洞結節」という場所から毎分50~100回の速さで規則正しく電気が発生し、この電気が上から下に伝わることで心臓がリズムよく収縮します。心房⇒心室と順に収縮することで血液を効率よく体に送り出すことが出来るのです。このような正常な心臓のリズムを「洞調律」と呼びます。

心房細動について:診療科の紹介|たちばな台病院

洞調律(どうちょうりつ)
洞結節で発生した電気的興奮が正しく心臓全体に伝わり、心臓が正常なリズムを示している状態。洞調律は洞リズムともよばれる。

洞調律 _ 心臓病用語集 _ 心臓病の知識 _ 公益財団法人 日本心臓財団

洞調律…とりあえず正常ということらしい。

カシミアバイオレット(カシミヤバイオレット)の水差し アエオニウム属

カシミアバイオレット(カシミヤバイオレット) IMG_5029

7カシミアバイオレットの茎がまたポッキリ折れた。

カシミアバイオレット(カシミヤバイオレット) IMG_5024

先陣の折れた枝と一緒に水差しすることにする。
緑がかった方は昨年4月28日に折れてしばらくそのまま放置、11月13日になってようやく水差し開始したもの。秋~冬になってからの水差しだと根が生えないかと思ったけど、そんなことはなかった。

カシミアバイオレット(カシミヤバイオレット) IMG_5029

カシミアバイオレット(カシミヤバイオレット) IMG_5030

4月に折れて、11月に水差しした枝でもちゃんと根っこが生えてきた。でも12月中はまったく変化がなかった。やっぱり冬の初根は無理か(しかも暖房のついてない部屋に置いてるので寒い)…と思いながらしばらく放置。1月になって久々に見たらいきなりもっさり根っこが生えてるのでびっくり。

カシミアバイオレット(カシミヤバイオレット) IMG_5047

本体の方はこんな感じ。頭でっかちになってすぐ倒れるので適当に支柱つけてる。

カシミアバイオレット(カシミヤバイオレット) IMG_5079

先陣の枝が昨年4月28日に折れた時はこんな感じ、日光いっぱい浴びてツヤツヤ黒々してた。このカシミヤバイオレット、買った時は気づかなかったけど、葉が独特の匂いして臭いんだよな~。成長するにつれて匂いが気になるようになった。

カシミアバイオレット(カシミヤバイオレット) カシミアバイオレット(カシミヤバイオレット) IMG_3753

このカシミアバイオレットは寒さに弱い。今年の冬は1ヶ月以上断水の状態で外に置きっばなしにしてしまった。早朝の最低気温が-5℃~-6℃になってしまった日もあり、葉が萎れたように元気なくなってしまい、凍結にやられたかと思ったが、その後久々に水やりして夜は室内に取り込み、なんとか復活。断水してたので零下にも耐えられたのだと思う。ちなみにカランコエ不死鳥は水やりしてなくても-2~3℃いった日に一発で枯れた。

↓このカシミアバイオレット、買った頃はこんな姿をしていた(2017年5月25日購入、2017年6月24日撮影)

水やりの塩梅がわからなくて、一時は枯れかけた。黒法師ほど黒々としてないのが良いと思ったけど(あまりにも黒いとゴキブリみたいな黒光りに見えるので…)、日光浴びるとカシミアバイオレットも葉が黒くなっちゃうな。

カシミアバイオレット(カシミヤバイオレット) IMG_6381

1月の鉄道ニュースまとめ

JR東日本 奥羽本線 赤岩駅廃止について

奥羽本線赤岩駅は、2017年3月から全列車通過としておりましたが、2021年3月12日(金)をもって廃止いたします。
なお、赤岩駅は現在、全列車通過となっていることに加え、駅構内の除雪もしておらず危険ですので、今回の駅廃止の公表をもって駅構内への立ち入りは禁止とさせていただきます。ご理解賜りますようお願いいたします。

<これまでの経緯>

  1. 1910年10月:赤岩駅開業
  2. 2012年12月:冬期間全列車通過
  3. 2017年 3月:全列車通過

Image from Gyazo

3年前から停車列車なし…奥羽本線の難所、板谷峠の赤岩駅が廃止 3月12日限り(レスポンス) – Yahoo!ニュース

鉄道事業廃止について 秋田臨海鉄道株式会社
2020.10.01
弊社は令和3年3月末をもちまして事業を終了することを決定し、令和2年9月25日付けで国土交通大臣あて鉄道事業の廃止の届出を行いました。

Image from Gyazo

JR北海道、日高線 鵡川~様似を2021年4月1日廃止へ。国交相へ届け出 – トラベル Watch

 JR北海道(北海道旅客鉄道)は1月5日、日高線 鵡川駅~様似駅の廃止日を2021年4月1日に繰り上げる旨、国土交通大臣に届け出を行なったことを発表した。

 日高線 鵡川駅~様似駅間については2020年10月27日に国交相へ鉄道事業廃止の届け出を提出。廃止予定日を2021年11月1日としていたが、JR北海道ではより早期の廃止を希望し、国交省 北海道運輸局による意見の聴取のなかでその旨を陳述。2021年4月1日に繰り上げたとしても講習の利便を阻害するおそれがないと認められた。

Apple Watch「心電図」機能 正式予告&ヤマレコ

Apple Watch IMG_4370

日本でもApple Watchの心電図機能が使えるようになるそうで、古いApple Watch Series 4でも使えるらしく、喜んでいる。ただ利用可能になるのはiOS14.4からだそうで、現在のiOS14.3でセットしようとしても「”心電図”Appはこの地域では仕様できません。」って出る(➔2020年1月27日、正式対応した)。

Appleは1月21日(米国時間)、iOS 14.4とwatchOS 7.3からApple Watch Series 4、5、6で日本において心電図アプリケーションが利用可能になると正式に発表した。

先日ヤマレコのコンプリケーションをApple Watchにセットしてみたが、まだ山に出かけていないので標高差のグラフを本格的に楽しめていない。インフォグラフモジュラーの文字盤で心拍数を数値で表示できれば良かったのだが、残念ながらリンク付きのハートマークしか出ない。Series5以降はコンパス、Series6とSEは標高も表示できるそうだ。ハートマークしか出せないのではつまらないので、気温と降水確率と風速をセットしておいた。

Apple Watch apple-watch_1 Apple Watch IMG_4364 Apple Watch IMG_4370

日頃あまりApple Watchを使っていなくて気づかなかったが、ネットでよく見かけるTPU素材や硬質ガラス製の全面保護ケース、タップしてもまったく反応しないことがあり、使いづらい。ヤマレコのアプリにしても即座に画面切り替えできなくてかなりイライラした。特にスポーツ時など俊敏な反応がほしい時は液晶を覆わないバンパータイプが良いかも。

iPhone Apple Watch

コンプリケーション | ヤマレコ使い方ガイド

iPhoneで撮影した動画の扱い

iPhone procamera

先日からiPhoneで撮影した動画の保存方法に四苦八苦している。

以下、自分用メモ。

WindowsでiPhoneの動画を取り込む際は「画像とビデオのインポート」を使うと作成日時が正常に保たれる。設定すれば「○○○APPLE」といったフォルダ名も「IMG_○○○.MOV」といったファイル名も保たれる。ただしエラーが多い。「画像とビデオのインポート」は既に取り込んだファイルはインポートされない仕組みになっているが、初めからすべて一括インポートしたい場合は、「C:\Users\ユーザー名\AppData\Local\Microsoft\Photo Acquisition」内にある「PreviouslyAcquired.db」を消せば良い(Windows7/8/8.1/10の場合)。Windows Vistaの場合は「C:\Users\ユーザー名\AppData\Local\Microsoft\Windows Photo Gallery」内の「Pictures.pd4」を消す。

参考:2回目以降、画像とビデオのインポートができないときの対処法 – 私が気にする100の事象

iPhoneで撮影したスローモーション動画は実際にスローで撮影しているわけでなくiPhone上で撮影速度を下げてスローモーションに見せているだけなのでWindowsに移行すると元の再生速度に戻ってしまうが、iPhoneでGoogleドライブにアップロードしてからPCに落とすとGoogleドライブのブラウザ上やiOSアプリ上でスローモーション再生できるだけでなく、ダウンロードした動画もスローモーション状態になる。Googleフォトはブラウザ上やiOSアプリ上ではスローモーション再生になるが(一部ならないものもあり)、落とした動画は通常の速度だった。

なおiPhoneのスローモーション動画はiPhone上で速度などの編集をできるので、編集した状態でGoogleドライブに上げればそれもまた編集が反映された形で保存可能。

↓こちらはWindowsのフォトアプリを使う方法。iPhoneとGoogleドライブだけで事足りたので今回は利用しなかったが、Windows標準アプリのフォトだし何かの編集の際に使えるかも。

参考:【インストール不要!】iPhoneで撮影したスローモーション動画をWindowsで再度 編集する – シアターカミカゼ

iPhoneの中に「100APPLE」という連番フォルダと「100CLOUD」という連番フォルダがあり、「○○○CLOUD」の方は何かと思っていたが、iPhoneでiCLoudフォトを有効にしていた時にiCloudフォトストリームに保存した写真らしい。

参考:iPhoneの写真をパソコンに転送・保存する方法 – iPhoneビギナーズ「いまさら聞けない操作入門マニュアル」

iPhoneで写真や動画のファイル名や拡張子を確認できなくてこまっていたが、手段は現状、転送時に確認する手段を使うしかないみたい…?

参考:【iPhone/iPad】写真・動画のファイル名、拡張子を確認する方法 – 世界一やさしいアプリの使い方ガイド

iPhone

最近iPhone内の写真のサムネイルが壊れていることが多く、困っていたが、これはProCamera1Ver.14.2.1(1458)というアプリを使った時に起きる現象だとわかった。他のバージョンでは一度も起きたことがない現象なので、そのうち改善されるだろう…

iPhone

ProCamera1Ver.14.2.1(1458)

iPhoneからWindowsにコピーした動画をiTunesで再生しようとすると音声は出るのに画面は真っ黒になってしまうものが幾つかあったが、これはiPhone側でフォーマットを自動変換させていないファイルに起きる現象だった。フォーマットを変換させると元のサイズの2倍位の動画になってしまうので、できることなら元のフォーマットのままで保存したかったが…。

ちなみにVLC media playerを使うとサイズの小さい動画なら元のフォーマットのMOVファイルでも画面が黒くならずに問題なく再生できるのだが、サイズが大きくなってくるとカクカク紙芝居状態の再生になったりGrayのモザイクがかった画面になったり、いろいろと不具合が生じてくる。

参考:【.MOV】iPhoneで撮影したビデオデータがWindowsPCで再生できない・黒くなる – iPhone使いの星?

あとLive Photoで撮影した写真、同じファイル(HEILC、JPEG、MOV)が勝手に増殖していく…この辺もなんとかしないと。

まだまだiPhone×Windowsの不具合戦争は続きそうだ…とりあえずiCloudフォトはもう2度使わないことに決めた。

iPhoneの動画ファイルの作成日時がWindows10エクスプローラで作業日時に変わる問題(&iCloud経由のダウンロード)

BackupNinja backupninja_2021-01-12_210556

※2021年1月15日 追記:この問題は、iPhone→エクスプローラへの移動についてだけは、Windows標準搭載の「画像とビデオのインポート」を使うことで呆気なく解決(今まで何をやってたんだと…恥ずかしすぎるレベルの無知さ…orz)。 以下は、iCloud→iPhoneへの移動の場合の手順ということで(Oh…冷や汗)。

iPhone 11 pro (iOS 14.3)で撮影した動画を、iPhoneからWindows 10(Version 2004)のエクスプローラに移動またはコピーすると、撮影日時(作成日)が作業日時に置き換わってしまう問題に悩まされていた。少数ならChange Timestampというソフトなどで手動対応可能だが、大量にあるのでとても手作業で修正していられない。

原因を調べてみると、どうやらこれが一番近い気がする。

Windowsに転送されたファイルの更新日時・作成日時が保持されない – マイクロソフト コミュニティ (2019年12月31日)

この質問者の動作環境は

iPhone 7
iOS:13.3(17C54)
OS:Windows 10 Home 64bit バージョン1909
ビルド:18363.535

だそう。回答者の案をまとめると、どうやらiOSとWindows双方の不具合っぽい。

ちなみに私の現在の動作環境はiPhone 11 pro (iOS 14.3)、Windows 10(Version 2004)ビルド9041.685。

7月まで使ってたiPhone 7ではそのような問題は起きていなかったと思う(よく調べたらiPhone 7でも作成日が作業日時で上書きされているファイルが幾つかあった)。iPhone 11 proでも夏まではそういう問題起きていなかった気がする。やはりアップデートさせたWindows 10とiOSの問題か?

仕方ないので、いろいろ対策を当たってみた。でもapple純正が全然お話にならない。あいにくiPhoneストレージを最適化にしてオリジナルの解像度のファイルをiCloudにアップロードする設定にしていたので、iCloudからオリジナルの動画をダウンロードすれば撮影日を保ったまま保存できるかと思ったが、iCloudのブラウザからダウンロードするとやはりダウンロードした日付に作成日時が置き換わってしまう。Windowsのローカルに保存されるiCloudのフォルダも同様だった。

いろいろ試してみた結果、iCloudのファイルを一括ダウンロードできるサードパーティ製のアプリでなんとか撮影日を保ったまま動画を保存できるとわかった。

そのソフトは、CopyTrans Cloudlyと、BackupNinjaの2つ。他にAnyTransというのも試したが、BackupNinjaより機能が劣る(ダウンロードしたいファイルを選べない&サムネイル表示されない)のに、1年ライセンスという形式で3980円もするので(あれこれ弄っていたら500円クーポンも提示されたが、それでも高い)、こちらは却下した。

※2021年1月14日追記:BackupNinjaは作成日時(撮影日時)がまったく別の日に変わっているファイルが何割かあった。CopyTrans Cloudlyは更新日時がすべて作成日(撮影日時)と同じになる。

BackupNinjaは2980円。
CopyTrans Cloudlyは1480円だが、これもあれこれ弄っていたら300円オフのクーポンを提示されて、1180円で購入可能に。

CopyTrans Cloudly CopyTrans Cloudly
CopyTrans Cloudly CopyTrans Cloudly

CopyTrans Cloudlyはシンプルな一括ダウンロードしかできないが、BackupNinjaは機能が豊富であれこれ設定できるし、サムネイルを見ながらダウンロードしたいファイルを好きに選ぶこともできる。ただし動作が重く遅い気がする。ダウンロードリンクを押しても「エクスポート中」の表示のまま止まっていたりする(ただしファイル数を少なくしたら比較的早くダウンロードが始まった)。CopyTrans Cloudlyは何も設定できないが、ダウンロード数が大量でもボタンを押した瞬間からサクサクダウンロードが始まる。本家iCloudのブラウザが1度に1000枚しかファイルをダウンロードできない仕様であることを考えると、1000円ちょっとで一括ダウンロードできるソフトは持ってても良さそう。

BackupNinja BackupNinja
BackupNinja BackupNinja
BackupNinja  

CopyTrans CloudlyもBackupNinjaもどちらも永久版ではあるが、BackupNinjaはメジャーバージョンアップの補償は含まない。CopyTrans Cloudlyは2年間の定期的なアップデートが含まれるとのこと。

CopyTrans Cloudly BackupNinja

試しに肝心の動画をダウンロードしてみたが、CopyTrans CloudlyBackupNinjaも撮影日時を保ったまま保存することができた。どちらもそれぞれに異なる長所短所がありそうで迷ったが、とりあえず安いCopyTrans Cloudlyをサクッと買ってみた。購入後すぐに制限解除コードが表示されて使える。現状、特に不具合はなく、ダウンロードはとにかくサクサクに進む。ただ写真ファイルはJPEGで保存したかったのだが、設定がないのでHEICになってしまうのはちょっと残念。

※2021年1月14日追記:上にも書いたが、BackupNinjaは作成日時(撮影日時)が別の日に変わっていた動画が何割かあった。CopyTrans Cloudlyはダウンロードされない動画もあった。一括しか選べないので、ダウンロードできなかった動画のみを選択して再ダウンロードすることはできない。CopyTrans Cloudlyのファイルは基本的に写真も動画も更新日時がすべて作成日(撮影日時)と同じになる。iPhoneから直接移動またはコピーしても更新日に撮影日が反映されている状態なら、BulkFileChangerを使って作成日を撮影日に一括変更できるのに。

参考:BulkFileChanger のダウンロードと使い方 – k本的に無料ソフト・フリーソフト

あとMicrosoftのストアにもiCloud用のダウンロードアプリがいくつかあった。日本語がないので不便そうだが、値段が安くて気になった。

iCloud Downloader : Photos, Videos

iCloud Downloader : Photos, Videos

Cloud Photos Downloader

Cloud Photos Downloader

Cloud Photos Organizer

Cloud Photos Organizer

 

iCloud経由でダウンロードするのでなく、iPhoneから直接移動orコピーする場合の日付修正方法についてだが、後日別の方法を思いついた。iExplorerというiPhone&iPad用の転送ユーティリティがあるが、それを使って転送すると作成日時は作業日時になるものの撮影時日情報は更新日時に残されるので(一部例外もあり)、BulkFileChangerで更新日時を作成日時にコピーすれば良い。このBulkFileChangerはEXIFの撮影日時を作成日時や更新日時にコピーする機能も備わっていて、JPEGだけでなくHEICやMOV、MP4などにも対応してて便利。

iExplorer Explorer
BulkFileChanger BulkFileChanger

日付の修正はなんとか大まかながら対応可能になったものの、今度は大量に動画が入ったフォルダが固まって動かなくなる現象に…おのれWindowsめ。