先日、手芸センタードリームで買ったカーキ色のダブルガーゼと、ダイソーの刺し子布を使ってがま口財布を作りかけたけど、裏布用に選んだダイソーの刺し子生地がぶ厚過ぎて失敗してしまった。これはそれぞれ別の表布・裏布を選ばないとダメだなあ。

ダブルガーゼ。二重になってないじゃんと思ったけど、ピッタリ密着してただけで、よく見たらちゃんと二重だった。

ダブルガーゼにビーズ刺繍入れるの結構大変だった。ダブルガーゼだと耐久性なさそうだけど、この財布は練習用で実際には使わないからいいんだ…
ビーズ刺しゅうは下手くそだけど、このビーズすごく好き。
フリクションカラーズで布に書いた下絵は手の湿気ですぐ消える。まだチャコペーパーの方が持ちが良い。水に溶ける刺しゅうの下絵用シート今度使ってみよう。


今度はダイソーの刺し子布にセリアの黄色の刺し子糸で縫ってみたけど、単品ならどちらも好きな色合いなのに、組み合わせるとあまり好きな色合いじゃなくなる。

3色並べると一層嫌いな色合いになってしまう。なぜだろう。
