シグマカメラレンズ修理品到着
シグマのカメラレンズ修理品が返ってきた。出す前は結構キズありな状態だったと思うが、まるで新品のようにピカピカになって返ってきた。レンズ内のホコリが除去されてるのは勿論のこと、鏡胴の使用感がまったくなくなってる…どうやって清掃したんだろう。
元々の硬かったズームリングの調整もお願いしてみたが、これは思ったほど緩くはなっていなかった。硬いのは元々の仕様なのだろう。ちゃんとそのあたりのことも「ご指摘の『ズーム作動トルク調整』につきましてできる範囲内でのズームトルク調整はさせて頂きましたが、これ以上の調整は製品性能に支障をきたしますのでご理解の程お願い申し上げます」ときちんと説明されていて好感度高い。ほんとシグマのサポートって丁寧で好印象だ。
↓「測量の日」イベント。昨年でかけたが、今年のを忘れていた。
【ブログ】#日本水準原点 の公開を見学してきました。
— ESRIジャパン (@ESRIJapan) June 5, 2023
水準点とは、日本の標高を定めた基準点です。 https://t.co/nKrPA0TQRG#測量の日pic.twitter.com/mExIOg73HU
本日6月3日は #測量の日。
— ESRIジャパン (@ESRIJapan) June 3, 2023
伊能忠敬は、日本初の実測による全国測量を実施し、「伊能図」を作成しました。
「伊能図」を用いて、江戸から令和までの国土変化を表したマップをご紹介。湖の形状や土地面積の変化が分かります👀 https://t.co/7tB1j0DduT#今日は何の日pic.twitter.com/kbBbT6mR1k
また台風が向かってきている。これから奄美行くんだけど、直撃っぽい。どうなるのか。
台風情報 - Yahoo!天気・災害
北海道沖で引き揚げられた「大砲」 呉市が購入 旧呉海軍工廠で製造か (msn.com)