部屋を掃除してたら、古い新潮文庫の新刊案内が出てきた。斉藤由貴のトットチャンネル、スピルバーグのアメージングストーリー、宮脇俊三センセも載ってる。いつのだろな〜
綿麻スペックの刺し子のがま口財布 作成
刺し子のがま口財布を作った。生地は先日手芸センタードリームで買った綿麻スペック、口金はセリアで買ったCT-A-156、糸はオリンパスの刺し子糸カラフル色番95、内布はユザワヤで買ったダブルガーゼ。
横幅6cm程度の口金なので、かなり小さい。
刺繍枠はAmazonで買った中国製キットに入っていた直径12.5cmの。もっと小さい方がいいな。
↓縫いかけの裏側。これくらいシンプルでも良いかも。
Amazonで買ったノーブランドのA4 USB給電 LEDトレース台
Amazonで買ったA4の格安ノーブランドのUSB給電LEDトレース台がきのう届いた。とても軽くて薄くて良いのだけど、ほかの人のレビューにもあった通り、謎の黒い円形シートがパネルの中に挟まれていて邪魔だ。
電源スイッチに軽くタッチするだけで確かに無段階調光にはなる。2本指グローブは、自分の用途では不要であった気もする。
謎の点シートは上に紙を重ねると目立たなくなるが、ない方が光量も増すはずだし、ほんと不要でないか。
あとパネルの光り方が均一でなく、これまたおかしなムラがある。端にスケールが付いているのは使いやすくて良い。
初見ではUSBコネクタがどこにあるか分からないほどパネルは薄い。
値段も送料込みで約1000円と格安だったし、黒い丸点シートさえなければ最高の品だったのになあ…
⬇同じ光源で一番暗い時
⬇同じ光源で一番明るい時
どんぐりの種
記事タイトルを書いた後で、「どんぐりの種」って一体なんだと気づいた。どんぐりはどんぐり、正しくはクヌギの実でないか。
昨年秋に拾ったどんぐり、植えたら芽が出るのかなあって気になって水につけてみた。一晩水につけて、沈んだものを植えるといいらしい。
そのまま室内保存して、虫などは出てこなかったが、乾燥したのか殻が割れた。銀杏がひとつ混じってる。
先日図書館から借りてきた「超ミニ盆栽」という本にどんぐり植えてる図が載ってて、ああ植えなきゃって思ったんだ。あと銀杏と松ぼっくりも植えたい。発芽させるの難しそうにも思えるけど。
新型コロナ関連マンガ
人との接触が少ない人でもこんな簡単に感染してしまうのか…「変異株N501Y」だったからかも。
陽性判明のときのがこちらですhttps://t.co/WU5D9Vciyl
— 大沖 (@daioki) May 19, 2021
「ヘビやカエルも丸のみ、千葉県内で目撃談が相次ぐ謎の巨大鳥」
なにこれ…
沖縄の首里城付近で繁殖してる真っ赤な顔の鳥バリケンに似てる。
ミナミジサイチョウ – Southern ground hornbill(Bucorvusleadbeateri)https://ja.kcugenii.com/wiki/Southern_ground_hornbill(リンク切れ)
っていうらしい。
ミナミジサイチョウ Southern ground hornbill(Bucorvusleadbeateri) – Google 画像検索
【住宅街など】ヘビやカエルも丸のみ、千葉県内で目撃談が相次ぐ謎の巨大鳥https://t.co/xYoCTm5lCk
ミナミジサイチョウという絶滅危惧種に指定されている鳥で、主に南アフリカなどに生息。飼われていた個体の可能性があり、無責任な飼育に注意が呼びかけられている。 pic.twitter.com/qwERgUvYCz
— ライブドアニュース (@livedoornews) June 2, 2021
6月に入ったけど、Googleフォトまだ高画質&無制限でアップロードできてるみたい。
Amazonセール「A4 LEDトレース台(ライトボックス)」&CanDoのティータオル、綿麻生地購入
AmazonのセールでA4のLEDトレース台(ライトボックス)【2本指グローブ付きBセット】を1056円で買ってみた(セールといっても元々安いノーブランド品なので、セールの意味ない)けど、似たような製品のレビューを見てみると安いだけあって品質もそれなりのよう。この価格ならオモチャ程度の品質でも仕方ないけど、手芸の図案写し程度には使えないか…
→私が購入した後に、またしても価格が1056円から1320円に跳ね上がった。謎だ。
キャンドゥでまたしてもティータオルを買った。これも下地用に。
麻っぽく見えるけど、素材はポリエステル65%、綿22%、レーヨン13%で中国製。約38cm×58cm。
これもCan Doで。ガーゼ&パイルのモロッカン柄フェイスタオル。綿100%。約28cm×70cm。株式会社岡崎と書いてあるが、原産国は中国。
手芸店でまた綿麻生地買った。こういう生地の具体的な生地名ってなんていうんだろう。あとちっこいがま口の口金も購入。
綿45% 麻55%
カットクロスにもこういう素材名かならず書いてあれば良いのに。
約4cm×4.5cmのミニサイズのがま口の口金、手芸店で240円で買ったけど、これAmazonで売ってるこれと同じじゃないかな。メーカーが不明なんだけど、Amazonでは853円で売ってる。
水通しした生地をアイロンがけ。結構面倒くさい作業よな、これ。
ところで無性にビールが飲みたくなった。夏だからか。こういう時に限ってビールがない…
そういえば今日図書館に予約した本を取りにいったんだけど、八王子市の図書館は緊急事態宣言中の貸出数が10冊から30冊までに拡大されてたのね。でも貸し出し期間は2週間のままなので、そこまで借りても読みきれないっていう。